医学生・奨学生活動

高校生・予備校生の方へ

民医連には学生を対象にした学びの場や活動がたくさんあります。大学で学ぶ医学知識だけではなく地域医療の現場や、貧困・格差や社会的弱者の存在、それを取り巻く社会の現状と課題を学ぶことで人間の幅が広がり、より良い医療や社会の実現に寄与できる医師に成長して欲しいからです。
学年や民医連奨学生の有無を問わず参加できる企画がほとんどです。皆さんの参加をお待ちしています。
(企画については決定し次第、ホームページやSNSでご案内します!)

九州・沖縄民医連 新歓企画

九州・沖縄の民医連が主催し、主に1年生が参加し、九州各県の自然・文化に触れ、地域医療を学べるよう準備しています。
同世代の医学生やその地域で働く医療者との交流を通して、将来こんな医師になりたいと大いに語って交流しましょう!


開催時期:毎年5月開催

夏期離島フィールド

鹿児島民医連は「地理的な離島はあっても人の生命に離島があってはならない」をスローガンに本土復帰間もない奄美大島で医療活動を開始しました。離島フィールドは鹿児島民医連の原点である「離島医療」をじっくり見ることができる歴史あるフィールドワーク企画です。一晩かけてフェリーで離島へ行き、離島の医療や生活背景をケースワーク(在宅患者の訪問調査等)を通じて学びます。離島診療所や病院で医療にあたる医師やスタッフが皆さんを待っています。離島医療を学ぶことはもちろん、一緒に参加した仲間と将来の夢や医師像を熱く語りあかすのも醍醐味です。

開催時期:毎年8月開催

医学生のつどい

「医学生のつどい」には全国から医学科生が集まる「民医連の医療と研修を考える医学生のつどい(通称:全国つどい)」と九州の医学生が集まる「九州・沖縄医学生のつどい【KOMSA(コムサ)】」があり、毎回異なる場所で開催されています。
学習講演会等の企画やSGD(スモールグループディスカッション)を通じて医療と社会問題について学び、将来目指すべき医師像を語り合う場です。
より良い医師となりたい、自分の医師像を考えたい、民医連を知りたい、社会問題を知りたいと思っている医学生の皆さん!ぜひ参加してみてください。

開催時期:
【全国つどい】
年に4回(6月、9月、12月、3月開催)
400名規模の参加
6月は新入生を対象に「みんフェス」という名称で行っています。

【KOMSA】
毎年10月頃開催
50名規模の参加

奨学生ミーティング

月1回、医系学生サポートセンターに奨学生が集まり、医師をはじめ多職種スタッフを講師に招いて学習会や懇談会を行っています。民医連の歴史、医療の現場から、医療情勢、社会問題など多岐に渡り学習する機会となっています。医師やスタッフとの交流はもちろん、学年を超えて医学生同士で交流ができます。奨学生だけでなく誰でも参加することができますのでお気軽にご参加ください。

開催日:毎月第3水曜日または木曜日 18:30~
場所:医系学生サポートセンター

奨学生合宿

毎月の奨学生ミーティングで学習してきたことをさらに深めるため、年に1回奨学生合宿を行っています。将来一緒に働く仲間としてお互いの夢を語り合います。

開催日:例年2月または3月